物品収納における整頓指標の数値的定量化の提案
物品収納における整頓指標の数値的定量化の提案
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS19053
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2019/08/28
タイトル(英語): Suggestion of Quantitative Orderliness Degree for Goods Storing
著者名: 三橋 郁(職業能力開発総合大学校)
著者名(英語): Kaoru Mitsuhashi(Polytechnic University)
キーワード: 整頓|定量化|官能性指標|機能性指標|orderliness|quantification|sensual orderliness degree|functional orderliness degree
要約(日本語): すべての産業・ビジネスにおいて物品収納の整理整頓は盛んに推奨され,収納物や収納方法等の整頓方法を紹介する書籍は数多い.しかしながら,それらの書籍の大半は定性的かつ不明瞭な表現が多く,統一的かつ定量的な評価基準がない.整頓方法は著者の主観による説明が多く,著者によっては正反対の整頓方法の紹介や評価する事例も発生している.そこで,本研究では整頓評価を数値的に定量化する指標を提案し,その指標の有効性を検討する.整頓の数値化は,色彩,形状,整列等の官能性に基づいた見て感じる整頓,および運動エネルギー,取得手間,探索,充填等の機能性に基づいた使って感じる整頓に分類する.
要約(英語): Orderliness, which is called putting/setting in order, is recommended strongly in all business and industry, and many books are written how to do so. However, it is qualitative, unclear, but not uniform and quantitative. Putting method in order is subjectively explained, and different or contradictory by other authors. In this research, we suggest and investigated the orderliness degree, which is numerical, uniform, and quantitative. It is classified the sensual and functional degree. The visible degree corresponds to color, shape, and arrangement balance.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 877 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
