監視カメラ画像を用いた歩容特徴による個人認証
監視カメラ画像を用いた歩容特徴による個人認証
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS19055
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2019/08/28
タイトル(英語): Individual Identification based on Gait Features obtained by using Surveillance Cameras
著者名: 尾崎 拓海(徳島大学),寺田 賢治(徳島大学),羽田 遼(徳島県立工業技術センター),池田 博行(徳島県立工業技術センター)
著者名(英語): Takumi Ozaki(Tokushima University),Kenji Terada(Tokushima University),Ryo Hada(Tokushima Prefectural Industrial Technology Center),Hiroyuki Ikeda(Tokushima Prefectural Industrial Technology Center)
キーワード: 画像処理|個人認証|監視カメラ|歩容特徴|Image Processing|individual identification|Surveillance camera|gait features
要約(日本語): グループホームでは認知症高齢者が不用意に外出することを防ぐために,出入りを管理する必要がある.そこで,本研究では歩容特徴を用いて個人認証を行う手法を提案する.カメラを用いて撮影された連続画像から人物領域の抽出を行い,身長や歪度などの16個の歩容特徴を算出する.そして歩容特徴モデルと識別対象者のデータの相違度を算出して個人認証を行う.13人の被験者に対して行った実験では,87.7%の成功率となった.
要約(英語): In order to watch over the elderly people in group home, we propose a method to perform personal authentication using gait features. Calculate 16 gait features from continuous images. Then, the dissimilarity with the gait feature model is calculated to perform personal authentication. In the experiment conducted on 13 subjects, the success rate was 87.7%.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,390 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
