動的部分再構成を用いた耐故障化手法のXilinx Zynq-7000 SoCによる実装
動的部分再構成を用いた耐故障化手法のXilinx Zynq-7000 SoCによる実装
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIS20019
グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
発行日: 2020/03/02
タイトル(英語): Implementing Fault Tolerance Method Using Dynamic Partial Reconfiguration by Xilinx Zynq-7000 SoC
著者名: 荻堂 盛也(豊橋技術科学大学),市川 周一(豊橋技術科学大学),藤枝 直輝(愛知工業大学),山田 親稔(沖縄工業高等専門学校),宮城 桂(沖縄工業高等専門学校)
著者名(英語): Seiya Ogido(Toyohashi University of Technology),Shuichi Ichikawa(Toyohashi University of Technology),Naoki Fujieda(Aichi Institute of Technology),Chikatoshi Yamada(National Institute of Technology, Okinawa College),Kei Miyagi(National Institute of Technology, Okinawa College)
キーワード: DPR|FPGA|組込みシステム|組込みLinux|DPR|FPGA|Embedded System|Embedded Linux
要約(日本語): 荻堂らは,これまでに動的部分再構成を用いた論理回路における耐故障化手法の提案と,その自律的な制御方法について検討を行ってきた.本研究では,Xilinx Zynq-7000 SoCを用いた動的部分再構成の制御手法について検討を行った.その過程で,ベアメタルアプリケーションとLinux OSを用いた動的部分再構成の制御をそれぞれ検討した.さらに,これらの検討を応用してLinux OSを用いた耐故障化回路を検討し,評価ボード上で実装した.
要約(英語): This study presents the experimental implementation of dynamic partial reconfiguration on Xilinx Zynq-7000 SoC. First, we examined the control of dynamic partial reconfiguration using bare metal applications and Linux OS. Then, a fault-tolerant system with Linux OS was implemented on an evaluation board.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,210 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
