商品情報にスキップ
1 1

電動車いす搭載のスライド機構とマニピュレータの操作切換え手法の提案と評価

電動車いす搭載のスライド機構とマニピュレータの操作切換え手法の提案と評価

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIS20031

グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会

発行日: 2020/03/07

タイトル(英語): Proposal and evaluation of switching operation method of slider mechanism and manipulator mounted on electric wheelchair

著者名: 櫻井 渉(和歌山大学),中嶋 秀朗(和歌山大学)

著者名(英語): Wataru SAKURAI(Wakayama University),Shuro NAKAJIMA(Wakayama University)

キーワード: マニピュレータ|操作性|可操作度|Manipulator|Operability|Measure of manipulatability

要約(日本語): 近年,電動車いすの高機能化が進み,中でもスライド機構が搭載された電動車いすは段差踏破可能となった.そのような電動車いすにマニピュレータを取り付けることで従来よりも広範囲にマニピュレータを動作させることが可能となる.反面,スライド機構,マニピュレータ両方を操作する必要があり,より操作が複雑になることが想定される.本研究では自動で操作対象を切り替え,複雑さを低減させる.シミュレータ上で実装,評価した.

要約(英語): Our research goal is to automatically switch between a manipulator and a sliding mechanism for an electric wheelchair. And we aim to reduce the operation burden on the pilot by the proposal technique. We made a simulator to evaluate proposal technique. In this paper, we report the evaluation results obtained from the questionnaire and the task time.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,232 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する