商品情報にスキップ
1 1

人‐ロボット間の親和性向上のためのデザイン要素の評価

人‐ロボット間の親和性向上のためのデザイン要素の評価

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIS20056

グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会

発行日: 2020/03/18

タイトル(英語): Evaluation of design elements for improving affinity between human and robot

著者名: 邵 翔(東海大学),村松 聡(東海大学),稲垣 克彦(東海大学)

著者名(英語): Shyang Shao(Tokai University Graduate School),Satoshi Muramatsu(Tokai University ),Katsuhiko Inagaki(Tokai University )

キーワード: ロボット工学|感性工学|サービス工学|デザイン|Robotics|Kansei engineering|Service engineering|design

要約(日本語): 本研究では、人は見た目から取得した印象が心理的に強く作用することから、人とロボットの間の親和性=心理的影響に寄与する要素として、ロボットのデザインに着目する。_x000D_ そのために、ロボット工学の手法に感性工学やサービス工学の視点を取り入れ、ロボットのデザイン要素が人に与える心理的影響を明らかにし、人が介在するシステムの新しい設計指標に関する知見を得ることを目的とする

要約(英語): In this study, we focus on the design of robots as an element that contributes to the psychological impact of affinity between humans and robots, since the impression obtained from the appearance acts strongly psychologically.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,944 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する