商品情報にスキップ
1 1

D形ハンガにおけるハンガ折損の検証及びその対策

D形ハンガにおけるハンガ折損の検証及びその対策

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: ITS07033

グループ名: 【D】産業応用部門 ITS研究会

発行日: 2007/11/27

タイトル(英語): Investigation and measure of a dropper rod snapped

著者名: 福原 卓(東日本旅客鉄道,菅沼製作所),小倉 秀文(東日本旅客鉄道,菅沼製作所),針替 誠(東日本旅客鉄道,菅沼製作所),小林 利夫(東日本旅客鉄道,菅沼製作所),田中 俊昭(東日本旅客鉄道,菅沼製作所)

著者名(英語): Takashi Fukuhara(East Japan Railway Company,Suganuma Seisakusho Co.,Ltd.),Hidefumi Ogura(East Japan Railway Company,Suganuma Seisakusho Co.,Ltd.),Makoto Harigae(East Japan Railway Company,Suganuma Seisakusho Co.,Ltd.),Toshio Kobayashi(East Japan Railway Company,Suganuma Seisakusho Co.,Ltd.),Toshiaki Tanaka(East Japan Railway Company,Suganuma Seisakusho Co.,Ltd.)

キーワード: ハンガイヤー|折損|ひずみ

要約(日本語): 電気鉄道において,D形ハンガを使用している箇所があるが,それが疲労破断する事象があった。そこで,ハンガイヤー折損の発生条件と今後の保全方法について検討を行なったところ,長さ300mm以下で15°以上折れ曲がると折損の可能性が大きくなることが分かった。

要約(英語): The D type dropper that is a rod type dropper was snapped by metal fatigue.So because of considering the way to maintain dropper,we tested rod type dropper.As a result D type dropper on condition that bends over 15degress(about8000μST)and 300mm in length,

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 549 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する