商品情報にスキップ
1 1

ATOS通告伝達システムの使用開始について

ATOS通告伝達システムの使用開始について

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: ITS07036

グループ名: 【D】産業応用部門 ITS研究会

発行日: 2007/11/27

タイトル(英語): Development of the Notice System on Railway Lines with High-density Service in the Tokyo Metropolitan Area

著者名: 藤田 健治(東日本旅客鉄道,日立製作所,日立ハイテクソリューションズ),蓮見 心也(東日本旅客鉄道,日立製作所,日立ハイテクソリューションズ),高橋 純世(東日本旅客鉄道,日立製作所,日立ハイテクソリューションズ),長澤 厳自郎(東日本旅客鉄道,日立製作所,日立ハイテクソリューションズ),板敷 一司(東日本旅客鉄道,日立製作所,日立ハイテクソリューションズ),関 和也(東日本旅客鉄道,日立製作所,日立ハイテクソリューションズ),佐藤 貴志(東日本旅客鉄道,日立製作所,日立ハイテクソリューションズ),大隅 英貴(東日本旅客鉄道,日立製作所,日立ハイテクソリューションズ),角本 達幾(東日本旅客鉄道,日立製作所,日立ハイテクソリューションズ),作山禎紀 (東日本旅客鉄道,日立製作所,日立ハイテクソリューションズ)

著者名(英語): Kenji Fujita(East Japan Railway Company,Hitachi,Ltd.,Hitachi High-Tech Solutions Corporation),Shinya Hasumi(East Japan Railway Company,Hitachi,Ltd.,Hitachi High-Tech Solutions Corporation),Sumiyo Takahashi(East Japan Railway Company,Hitachi,Ltd.,Hitachi High-Tech Solutions Corporation),Genjiro Nagasawa(East Japan Railway Company,Hitachi,Ltd.,Hitachi High-Tech Solutions Corporation),Kazushi Itashiki(East Japan Railway Company,Hitachi,Ltd.,Hitachi High-Tech Solutions Corporation),Kazuya Seki(East Japan Railway Company,Hitachi,Ltd.,Hitachi High-Tech Solutions Corporation),Takashi Sato(East Japan Railway Company,Hitachi,Ltd.,Hitachi High-Tech Solutions Corporation),Hideki Osumi(East Japan Railway Company,Hitachi,Ltd.,Hitachi High-Tech Solutions Corporation),Tatsuki Kadomoto(East Japan Railway Company,Hitachi,Ltd.,Hitachi High-Tech Solutions Corporation),Yoshinori Sakuyama(East Japan Railway Company,Hitachi,Ltd.,Hitachi High-Tech Solutions Corporation)

キーワード: 東京圏輸送管理システム|通告伝達システム|デジタル列車無線

要約(日本語): JR東日本では、駅および輸送指令による輸送管理業務の近代化を図り総合的な運転事故防止を目的に東京圏輸送管理システム(ATOS: Autonomous decentralized Transport Operation control System)の主要線区への導入を推進しており、現在まで総計19線区で稼動している。これらATOS導入線区では、輸送障害発生時には、運転整理に伴った駅装置の自動制御を行っており、ダイヤ復旧時間は導入前に比べ大幅に短縮している。しかし、指令員から運転士および車掌(以下、乗務員と

要約(英語): We have introduced ATOS(Autonomous decentralized Transport Operation control System) up to 19 railway lines in Tokyo Metropolitan Area and is continuing to expand it to other lines. For safer and quicker train control operation, we have developed the Noti

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 869 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する