商品情報にスキップ
1 1

運転通告伝送システムの開発

運転通告伝送システムの開発

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: ITS08030

グループ名: 【D】産業応用部門 ITS研究会

発行日: 2008/11/06

タイトル(英語): Development of System to Transmit Operating Notice Cards to Drivers or Conductors

著者名: 井上 貴芳(西日本旅客鉄道株式会社),松下 晃治(西日本旅客鉄道株式会社),小林 聡(西日本旅客鉄道株式会社)

著者名(英語): Takayoshi Inoue(WestJapan Railway Company),Kouji Matsushita(WestJapan Railway Company),Satoshi Kobayashi(WestJapan Railway Company)

キーワード: 運転通告|指令員|列車番号|運行管理システム|operating notice cards|transportation dispatcher|train number|train operation control system

要約(日本語): ダイヤ乱れ時や災害時などに乗務員に対して行う「運転通告」については、駅社員が「運転通告券」を作成し乗務員に直接手渡しする方法や指令員が列車無線を使って乗務員に口頭で伝達する方法があるが、いずれも人手に頼る方法で多大な時間と労力を要している。そこで指令所から直接乗務員に対し運転通告内容をデータ伝送することで、運転通告に関する作業負担を軽減するシステムを開発した。

要約(英語): When train schedules are disrupted, transportation dispatchers decide many traffic operation arrangements or to slow down many trains. At this time, transportation dispatchers order drivers or conductors to do these arrangements by operating notice cards

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 845 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する