首都高速道路の新交通管制システムの紹介
首都高速道路の新交通管制システムの紹介
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: ITS10027
グループ名: 【D】産業応用部門 ITS研究会
発行日: 2010/06/23
タイトル(英語): Introduction of New Traffic Control System on Metropolitan Expressway
著者名: 村野 剛教(東芝),渡辺 知英(東芝),古澤 博文(首都高速道路),宗像 恵子(首都高速道路)
著者名(英語): MURANO TAKENORI(TOSHIBA),WATANABE TOMOHIDE(TOSHIBA),FURUSAWA HIROFUMI(Metropolitan Expressway Co.LTD),MUNAKATA KEIKO(Metropolitan Expressway Co.LTD)
キーワード: 首都高速道路|交通管制システム|交通管制室|交通管制卓|グラフィックパネル|大型プロジェクター表示方式|Metropolitan Expressway|Traffic Control System|Traffic Control Room|Operators'Console|Graphic Panel|Display Method of Large Scale Projector
要約(日本語): 2009年11月に新交通管制システムが運用を開始した。システムの設計思想、システムの中核となっている交通管制運用のための機器,および新たに導入された機能について紹介する。
要約(英語): A new traffic control system began operating in November, 2009. It introduces the architecture of the system, the equipment for operation that is the kernel of traffic control and the function newly introduced.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 810 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
