商品情報にスキップ
1 1

直流き電用変電所における電圧変動率低減の検討

直流き電用変電所における電圧変動率低減の検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: ITS10043

グループ名: 【D】産業応用部門 ITS研究会

発行日: 2010/11/01

タイトル(英語): The study of application of the low voltage regulation transformer in DC feeding substation

著者名: 東條 眞輝(東日本旅客鉄道株式会社),山本 浩志(東日本旅客鉄道株式会社)

著者名(英語): masateru tojo(East Japan Railway Company),hiroshi yamamoto(East Japan Railway Company)

キーワード: 直流き電システム|電圧変動率|直流き電用変電所|直列リアクトル|DC feeding system|voltage reguration|DC feeding substation|series reactor

要約(日本語): 直流き電用の変圧器の電圧変動率を低減すると、電車からの回生電力量の向上や変圧器の内部損失低減など電気の有効利用によるCO2削減が見込まれる。この論文では、直流き電用変電所において低電圧変動率の変圧器を適用した際の問題点と解決策を検討した。

要約(英語): The application of the low voltage regulation transformer contributes to the reduction of CO2, because it is expected to increase regenerated energy from electric train and to reduce energy loss of the transformer. This paper describes the study of the problem and resolution of application of the low voltage regulation transformer in DC feeding substation.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 629 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する