路面振動に着目した夏/冬タイヤの識別法の提案
路面振動に着目した夏/冬タイヤの識別法の提案
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: ITS12012
グループ名: 【D】産業応用部門 ITS研究会
発行日: 2012/06/20
タイトル(英語): An approach for classification of summer and winter tires using road surface vibration
著者名: 塚田 隆裕(電気通信大学),鎌倉 友男(電気通信大学),野村 英之(電気通信大学),三浦 聡一郎(電気通信大学),上田 浩次(大同大学),谷嵜 徹也(名古屋電機工業),宇佐見 純二(中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋)
著者名(英語): Tsukada Takahiro(Department of Communication Engineering and Informatics,The University of Electro-Communications),Kamakura Tomoo(Department of Communication Engineering and Informatics,The University of Electro-Communications),Nomura Hideyuki(Department of Communication Engineering and Informatics,The University of Electro-Communications),Miura Soichiro(Department of Communication Engineering and Informatics,The University of Electro-Communications),Ueda Koji(Dido University),Tanizaki Tetsuya(Nagoya Electric Works Co.,LTD),Usami Junji(East Nippon Expressway Co.,Ltd)
キーワード: 夏タイヤと冬タイヤ|振動解析|細粒アスファルト|加振音
要約(日本語): 冬期幹線道路でのスリップ事故を防ぐ為には, 夏タイヤと冬タイヤを的確に識別する可能性がある. 以前よりマイクロフォンによる走行音解析による判別は行われていたが,タイヤ音以外の背景雑音に, 冬タイヤの特徴である加振音が埋もれてしまい, 判別精度が著しく低下する課題があった. 本論文では, この課題を解決する為に, 細粒アスファルト上での路面振動に着目し, FFTによる振動解析を適用する事によって, 夏/冬タイヤを確実に識別する事が可能である事を報告するものである.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 9,893 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
