1
/
の
1
画像解析技術を用いた電車線保全
画像解析技術を用いた電車線保全
通常価格
¥330 JPY
通常価格
セール価格
¥330 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: ITS13034
グループ名: 【D】産業応用部門 ITS研究会
発行日: 2013/11/15
タイトル(英語): Apply the Vision based sensing system to Contact-wire maintenance
著者名: 渡部 勇介(明電舎),田林 精二(明電舎),渡邉 秀夫(明電舎),庭川 誠(明電舎)
著者名(英語): Watabe Yusuke(MEIDENSHA CORPORATION),Tabayashi Seiji(MEIDENSHA CORPORATION),Watanabe Hideo(MEIDENSHA CORPORATION),Niwakawa Makoto(MEIDENSHA CORPORATION)
キーワード: 電気鉄道|検測|画像解析|摩耗|接触力|electric railway|maintenance|vision based sensing|wearing|contact force
要約(日本語): 電気鉄道の電車線路保全において,架線の管理は重要な保全項目である。各鉄道事業者は,総合検測車やモーターカー・軌陸車などの保守用車両に専用の測定機材を搭載してこれらの測定を行っている。我々は非接触型のカメラを使ってトロリ線の画像を走行中に取得し,画像解析によりトロリ線の状態を計測する装置を開発した。本稿では,架線摩耗・高さ測定に加え接触力測定方法の報告と適用例について紹介する。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,095 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
