商品情報にスキップ
1 1

交流き電用変電所における力率低下の原因究明と対策

交流き電用変電所における力率低下の原因究明と対策

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: ITS13045

グループ名: 【D】産業応用部門 ITS研究会

発行日: 2013/11/15

タイトル(英語): Investigation into the cause and a measure of the power factor drop in the AC feeding substation

著者名: 杉浦 肇(西日本旅客鉄道株式会社),前田 拓也(西日本旅客鉄道株式会社),辻 陽治(西日本旅客鉄道株式会社),江川 暢康(西日本旅客鉄道株式会社),齋川 雅人(西日本旅客鉄道株式会社),加藤 弘之(西日本旅客鉄道株式会社),和田 茂(西日本旅客鉄道株式会社),加藤 裕樹(西日本旅客鉄道株式会社),伊東 和彦(西日本旅客鉄道株式会社),川原 敬治(西日本旅客鉄道株式会社)

著者名(英語): Sugiura Hajime(West Japan Railway Company),Maeda Takuya(West Japan Railway Company),Tuji Youji(West Japan Railway Company),Egawa Masayasu(West Japan Railway Company),Saikawa Masato(West Japan Railway Company),Kato Hiroyuki(West Japan Railway Company),Wada Shigeru(West Japan Railway Company),Kato Yuki(West Japan Railway Company),Ito Kazuhiko(West Japan Railway Company),Kawahara Keiji(West Japan Railway Company)

キーワード: 力率|有効電力量|無効電力量|回生電力|Power factor|Active power|Reactive power|Regeneration power

要約(日本語): 近年、新型車両は力率1制御を目的にPWM制御コンバータを用いたVVVF車両が導入されている。ところが、ある特定の交流き電用変電所は力率が年々低下している。今回、変電所力率低下の原因について、運行車両の観点から調査・検討を実施したので、その概要を報告する。結果として変電所から見ると、見かけ上の有効電力が減少し、変電所の受電点力率が低下することが確認できた。

要約(英語): Although the VVVF vehicles which used the PWM control converter for the purpose of power-factor 1 control as new style vehicles were introduced in recent years, it became clear that the phenomenon in which the power-factor of a certain specific exchange railway substation declines every year had occurred. This time, about the cause of a substation power-factor fall, since investigation and examination were carried out from a viewpoint of operation vehicles, the outline is reported. When seen from the substation as a result, the active power on appearance decreased and it has checked that the power-factor of a substation declined as a result.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,067 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する