商品情報にスキップ
1 1

冬用タイヤ自動判定装置の運用評価

冬用タイヤ自動判定装置の運用評価

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: ITS14023

グループ名: 【D】産業応用部門 ITS研究会

発行日: 2014/06/20

タイトル(英語): Practical Evaluation of Automatic Tire Discrimination System in Operation

著者名: 中村 香織(名古屋電機工業),谷嵜 徹也(名古屋電機工業),上田 浩次(大同大学),戎屋 隆(中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋),野村 英之(電気通信大学),鎌倉 友男(電気通信大学)

著者名(英語): Nakamura Kaori(Nagoya Electric Works Co.,Ltd.),Tanizaki Tetsuya(Nagoya Electric Works Co.,Ltd.),Ueda Koji(Daido University),Ebisuya Takashi(Central Nippon Highway Engineering Nagoya Company),Nomura Hideyuki(The University of Electro-Communications),Kamakura Tomoo(The University of Electro-Communications)

キーワード: タイヤ道路騒音|冬タイヤ|自動判定装置|装着率調査|タイヤ確認判別支援|Tire/road noises|Winter tires|automatic tire discriminator|Application to the detection of winter tire installing rates|Application to tire discrimination

要約(日本語): チェーン規制における作業の効率化と自動化を目指し,車両の走行に伴って発生する路面振動に着目したタイヤの判別方法についての検討を行ってきた。ここでは,この方式を組み込んだ冬用タイヤ自動判定装置を試作し,昨年度に実施した東海北陸自動車道におけるチェーン規制への適用,ならびに,走行している車両の冬タイヤ装着率の自動計測についての運用評価を行った。その成果について報告する。

要約(英語): In order to secure safety and security on winter transportation, we have previously reported the identification of winter tires using vibration signals generated on the road surface. We evaluate the performance of automatic tire discrimination system in the actual field using a number of vehicles and show the operating effectiveness of this system.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,389 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する