ETC車両検知器データによる車種判別
ETC車両検知器データによる車種判別
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: ITS15016
グループ名: 【D】産業応用部門 ITS研究会
発行日: 2015/06/19
タイトル(英語): Vehicle Classification by Vehicle Detector Data in ETC
著者名: 大村 卓也(日本大学),泉 隆(日本大学),高橋 友彰(日本大学),山内 伸一郎(首都高ETCメンテナンス),及川 宗敏(首都高速道路)
著者名(英語): Takuya Omura(Nihon University),Takashi Izumi(Nihon University),Tomoaki Takahashi(Nihon University),Shinichiro Yamauchi(Metropolitan Expressway ETC Maintenance),Munetoshi Oikawa(Metropolitan Expressway)
キーワード: ETC|車両検知器|車種判別|ETC|Vehicle Detector|Vehicle Classification
要約(日本語): ETC (Electronic Toll Collection System) は高速道路での料金収受を無線通信により行うシステムである。 ETCレーンにおけるETC車両検知器の高度化を目的として,ETC車両検知器データを利用した通行車両の車種判別について研究している。車両検知器データから車種と関連のある特徴量を抽出し,Boostingにより特徴量を組み合わせた車種判別を行う。 本報告では,特徴量の絞り込み及びHaar-like特徴量の追加について検討した。検討内容は,車種判別に有効であった。
要約(英語): ETC is the Electronic Toll Collection System. We are studying the vehicle classification using vehicle detector data with aiming at advance of vehicle detector in ETC. We have proposed the method for vehicle classification by combining features extracted from vehicle detector data, using Boosting algorithm. In this report, we examined narrowing down features and additional Haar-like features.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 943 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
