車両用電子機器の故障傾向の分析-保安装置-
車両用電子機器の故障傾向の分析-保安装置-
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: ITS17048
グループ名: 【D】産業応用部門 ITS研究会
発行日: 2017/11/30
タイトル(英語): Failure Analysis of Electronic Devices for EMUs -Safety Equipment-
著者名: 西谷 幸祐(鉄道総合技術研究所),門脇 悟志(鉄道総合技術研究所),米山 崇(鉄道総合技術研究所),松岡 耕作(鉄道総合技術研究所),大道 環(鉄道総合技術研究所),小澤 圭広(鉄道総合技術研究所)
著者名(英語): Kosuke Nishitani(Railway Technical Research Institute),Satoshi Kadowaki(Railway Technical Research Institute),Takashi Yoneyama(Railway Technical Research Institute),Kosaku Matsuoka(Railway Technical Research Institute),Tamaki Omichi(Railway Technical Research Institute),Yoshihiro Ozawa(Railway Technical Research Institute)
キーワード: 電子機器|故障|経年劣化|保安装置|electronic device|failure|aged deterioration|safety equipment
要約(日本語): 電子機器は鉄道車両でも多く採用されており,その導入は益々増加している。これに伴い,適切な故障対策や保守計画のため,多くの故障事例からその傾向を把握することが求められている。そこで,鉄道事業者36社局に対して電子機器の故障に関する調査を実施し,現状の分析を行った。本報告では,保安装置の故障傾向を示し,計画保全に基づく効果的な電子機器の交換時期,部位等を提案する。
要約(英語): EMUs are equipped with various electronic devices. Therefore, it is important to investigate their failures through a number of cases, for purpose of appropriate countermeasures and maintenance. Then, we surveyed the characteristics of failures collected from 36 railway operators. In this paper, we report on the results of safety equipment.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,521 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
