商品情報にスキップ
1 1

拡張型ペトリネットを用いたETCシミュレータの開発

拡張型ペトリネットを用いたETCシミュレータの開発

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: ITS18025

グループ名: 【D】産業応用部門 ITS研究会

発行日: 2018/11/14

タイトル(英語): Development of ETC Simulator using Extended Petri Net

著者名: 松浦 巧(日本大学),泉 隆(日本大学)

著者名(英語): Takumi Matsuura(Nihon University),Takashi Izumi(Nihon University)

キーワード: ETC|シミュレータ|ペトリネット|ETC|Simulator|Petri Net

要約(日本語): ETCは高速道路料金所で料金収受を無線通信により行うシステムである。本研究は, ETCの信頼性向上,高機能化及び安全運転支援を目的として,拡張型ペトリネットによってETCレーンにおける車両通過をモデル化し,任意の構成のETCレーンに対する動作検証及び車両検知器データの生成が可能なETCシミュレータの開発を行う。

要約(英語): The ETC is operated in the expressway. ETC is automatic payment system by wireless telecommunication in expressway toll gate. It was set up to reduce the traffic jam in the toll gate. Even now, various attempts have been made to improve the ETC. To support the advancement of ETC, we develop the ETC simulator.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,513 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する