商品情報にスキップ
1 1

BTき電回路地絡時の信号用保安器損傷要因の検証

BTき電回路地絡時の信号用保安器損傷要因の検証

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: ITS18032

グループ名: 【D】産業応用部門 ITS研究会

発行日: 2018/11/14

タイトル(英語): Verification of SPD damage factor for railway signaling system on ground fault of BT feeding system

著者名: 平川 慎太郎(鉄道総合技術研究所),吉井 剣(鉄道総合技術研究所),藤田 浩由(鉄道総合技術研究所)

著者名(英語): Shintaro Hirakawa(Railway Technical Research Institute),Tsurugi Yoshii(Railway Technical Research Institute),Hiroyuki Fujita(Railway Technical Research Institute)

キーワード: BTき電回路|地絡|レール電位|信号用保安器|Booster Transformer feeding system|ground fault|rail potential|SPD for rail signaling system

要約(日本語): BTき電回路において地絡が発生するとレールで荷が上昇し地絡点近傍の信号機器が損傷することが知られている。信号用保安器は雷害に対する保護能力を有するが、地絡に対する保護能力を確認した例はない。本稿ではレール電位上昇による保安器の損傷を明らかにするためシミュレーションと電圧印加試験によって検証をした。

要約(英語): In BT feeding system, it has been known that high rail potential at the time of ground fault causes damage to railway signaling system in the vicinity of fault point. SPD- Surge Protective Device- for railway signaling system has protective ability against lightning damages, however, protective ability against rail potential on ground fault has not been verified yet. In this article, therefore, damage of SPD due to rail potential rising in the case of ground fault is verified by numerical simulation and voltage applying tests.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,378 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する