さびのミリ波帯反射・吸収特性を利用した塗膜下錆検出に関する基礎検討
さびのミリ波帯反射・吸収特性を利用した塗膜下錆検出に関する基礎検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: LAV20001,IM20001
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 光応用・視覚/【A】基礎・材料・共通部門 計測合同研究会
発行日: 2020/02/13
タイトル(英語): A Basic Study on Rust Detection in Resin-coated Metal by Reflection and Absorption Properties in Millimeter Wave Band
著者名: 水野 麻弥(情報通信研究機構),布施 則一(電力中央研究所)
著者名(英語): Maya Mizuno(National Institute of Information and Communications Technology),Norikazu Fuse(Central Research Institute of Electric Power Industry)
キーワード: ミリ波|さび|反射|吸収|Millimeter wave|Rust|Reflection|Absorption
要約(日本語): 電力流通設備等の塗膜下で進行する腐食について,2次元的に検出することで,効率的な補修作業計画の立案や鋼材の寿命延伸が期待できる。そこで我々は,非接触で計測可能なミリ波(33 GHz)を用いて,現場レベルでの使用を視野に入れた簡易的な錆検出モジュールの検討を試みた。金属板の上に設置した圧縮成形されたさび試料からの信号を検出した結果,反射量及び位相の変化より,塗膜下のさびの有無等を判別できる可能性が示された。
要約(英語): To acquire the precise information of rust formed on electric power equipment, we have developed a rust detection module using millimeter waves, which enable non-contact measurement. When we set a rust pellet on a metal plate, reflectance changes depending on the reflection and absorption properties of the rust were observed. The results indicated a possibility to detect the rust in resin-coated metal.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 888 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
