消費電力測定試験による列車運行電力シミュレータの追加検証
消費電力測定試験による列車運行電力シミュレータの追加検証
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: LD15019
グループ名: 【D】産業応用部門 リニアドライブ研究会
発行日: 2015/06/29
タイトル(英語): Additional Verification for Coupled-Analysis Traction Power Simulation System by Energy Consumption Measurement Examination
著者名: 武内 陽子(鉄道総合技術研究所),小川 知行(鉄道総合技術研究所),森本 大観(鉄道総合技術研究所),今村 洋一(西日本旅客鉄道),美濃部 晋吾(西日本旅客鉄道),宮口 浩一(西日本旅客鉄道),川村 淳也(西日本旅客鉄道),林田 健太郎(西日本旅客鉄道),島田 直人(西日本旅客鉄道),山野井 隆(西日本旅客鉄道),真鍋 慎一(西日本旅客鉄道)
著者名(英語): Yoko Takeuchi(Railway Technical Research Institute),Tomoyuki Ogawa(Railway Technical Research Institute),Hiroaki Morimoto(Railway Technical Research Institute),Yoichi Imamura(West Japan Railway Company),Shingo Minobe(West Japan Railway Company),Hirokazu Miyaguchi(West Japan Railway Company),Junya Kawamura(West Japan Railway Company),Kentarou Hayashida(West Japan Railway Company),Naoto Shimada(West Japan Railway Company),Takashi Yamanoi(West Japan Railway Company),Shinichi Manabe(West Japan Railway Company)
キーワード: 直流き電|消費電力|シミュレータ|変電設備|運転操縦|回生ブレーキ|DC feeding system|energy consumption|simulator|substation equipment|driving pattern|regenerative break
要約(日本語): 既存研究(1)において,地上設備・車両に加えて運転操縦を指定可能な列車運行電力シミュレータを開発し,2013年11月の消費電力測定試験結果との比較を実施し,精度を検証した。その結果,速度・電流・電圧が概ね一致しており,電力量についても概ね良好な結果が得られた。本論文では,シミュレータの汎用性の確認を目的とした追加検証結果について報告する。
要約(英語): We have been developing a traction power simulation system with coupled analysis between the rolling stock characteristics, drivers' operating methods and the supply network, and compared between the calculation results and the on-site measurement results (1). This report describes the additional verification results to confirm the general versatility of the developed simulation system. (1) Yoko Takeuchi, Tomoyuki Ogawa, Hiroaki Morimoto, Shinichi Manabe, Yoichi Imamura, Shingo Minobe, Junya Kawamura, Hirokazu Miyaguchi, Kentarou Hayashida, Naoto Shimada, Takashi Yamanoi : “Basic Development of Coupled-Analysis Traction Power Simulation System and Verification by Energy Consumption Measurement Examination” , I.E.E. Japan, TER-14-049 (2014) (in Japanese)
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,745 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
