高周波励磁下におけるリアクトル損失の空隙特性及び磁性材料による差異
高周波励磁下におけるリアクトル損失の空隙特性及び磁性材料による差異
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: LD15059
グループ名: 【D】産業応用部門 リニアドライブ研究会
発行日: 2015/09/08
タイトル(英語): Gap characteristics of the reactor loss under high frequency excitation and difference by magnetic material
著者名: 猿渡 敬介(豊田工業大学),小田原 峻也(豊田工業大学),山本 章吾(豊田工業大学),藤崎 敬介(豊田工業大学),デニ ニコラ(豊田工業大学),進藤 裕司(川崎重工業),吉川 直樹(川崎重工業)
著者名(英語): Keisuke Sawatari(Toyota Technological institute),Shunya Odawara(Toyota Technological institute),Shougo Yamamoto(Toyota Technological institute),Keisuke Fujisaki(Toyota Technological institute),Denis Nicolas(Toyota Technological institute),Yuuji Shindou(Kawasaki Heavy Industries),Naoki Yoshikawa(Kawasaki Heavy Industries)
キーワード: リアクトル|空隙|ビルディングファクター|鉄損|磁性材料|Reactor|Air gap|Building factor|Iron loss|Magnetic material
要約(日本語): 本研究では高周波用リアクトルの空隙が鉄損に与える影響を調査した。方向性珪素鋼板(G230)と無方向性電磁鋼板(35H440)の二つの材料を用い、空隙幅を変えて損失を測定し、材料データから求まる損失と比較した。その結果、空隙幅が増えるとビルディングファクターも増加すること、どの材料でもリアクトル損失と材料特性損失の差は一定であるという基本特性があることが明らかとなった。
要約(英語): Reactor iron losses of two different magnetic materials are measured by changing the air gap. Moreover the iron loss is compared with the iron loss of material data. As a result, the air gap increases building factor and the difference between the reactor iron loss and the material iron loss is the same in the two materials.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,324 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
