商品情報にスキップ
1 1

制御MR流体ダンパを用いたエレベータ非常止め装置の安全規格との性能比較

制御MR流体ダンパを用いたエレベータ非常止め装置の安全規格との性能比較

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: LD15070

グループ名: 【D】産業応用部門 リニアドライブ研究会

発行日: 2015/11/21

タイトル(英語): Performance Comparison between an Elevator Emergency Stop Device with a Magnetorheological Fluid Damper and the Safety Guide

著者名: 佐藤 駿介(東京都市大学),鈴木 應来(東京都市大学),中川 聡子(東京都市大学)

著者名(英語): Shunsuke Sato(Tokyo City University),Orai Suzuki(Tokyo city university),Toshiko Nakagawa(Tokyo city university)

キーワード: エレベータ非常止め装置|MR流体|制御ダンパ|安全規格|elevator emergency stop device|magnetorheological fluid|controlled damper| safety guide

要約(日本語): 世界的な経済発展を背景に高層ビルの建設ラッシュが続くが,これらのビルには高速かつ安全なエレベータが求められている。異常運転発生時の非常停止において,現状の非常止め装置では停止直前に大きな衝撃が発生し乗客が負傷する事例が報告されており,より安全な装置が必要である。そのため我々は制御を施した新構成の非常止め装置を提案し,シミュレーションにより各種安全規格との比較を行うことで制御効果の検証を行った。

要約(英語): If an elevator emergency-stop device works, some passengers have been injured by a large impact force. Therefore, the authors proposed an emergency-stop device with a spring and a magnetorheological fluid damper. In this paper, we compare the performance of two types of emergency-stop device, namely, the conventional stop device and a stop device with a controller.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,807 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する