搬送システム用PM-LSMの並行同期運転の検討
搬送システム用PM-LSMの並行同期運転の検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: LD16034
グループ名: 【D】産業応用部門 リニアドライブ研究会
発行日: 2016/06/23
タイトル(英語): The study of parallel synchronous operation of PM-LSM for transportation system
著者名: 森本 朔(東京都市大学),鈴木 憲吏(東京都市大学),百目鬼 英雄(東京都市大学)
著者名(英語): Saku Morimoto(Tokyo City University),Kenji Suzuki(Tokyo City University),Hideo Doumeki(Tokyo City University)
キーワード: リニア同期モータ|並行同期運転|搬送システム|マスターライン|スレーブライン|Linear synchronous motor|Parallel Synchronized drive method|Transportation system|Master line|Slave line
要約(日本語): 工場内搬送におけるPM-LSMの利用を想定して複数の工程ライン間で積載物を受け渡すことを考えた場合、一般的には可動子台車の停止・始動を繰り返す必要があるため、タクトタイムのロスが生まれる。そこで並走するライン上の台車で同期運転を行い、台車を停止させることなく積載物の移載を行うことを提案する。本発表では、移載時のマスターラインとスレーブラインそれぞれの駆動特性についての研究内容をまとめるものとする。
要約(英語): This research describes the method of parallel synchronized operation of linear synchronous motor that is placed in intermittent of stators. It will enable the reduction of tact time loss.I did research for the drive performance of both master line and slave line.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,419 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
