商品情報にスキップ
1 1

静止形無効電力補償装置(SVC)の有効性について

静止形無効電力補償装置(SVC)の有効性について

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: LD16058

グループ名: 【D】産業応用部門 リニアドライブ研究会

発行日: 2016/07/07

タイトル(英語): About the effectiveness of the SVC

著者名: 渡辺 信行(東日本旅客鉄道)

著者名(英語): Nobuyuki Watanabe(East Japan Railway Company)

キーワード: 静止形無効電力補償装置|電源電圧変動|スコット結線変圧器|Static Var Compensator|Power supply voltage change|Scot connection transformer

要約(日本語): JR東日本仙台支社管内の奥羽本線において、高力率車両の導入に伴い負荷側の電気特性が変化している。開業当初、変電所に電源電圧変動対策として設備したSVCについての効果・必要性を検討する。

要約(英語): Ou Line in the JR East Sendai. There of the high power factor vehicle introduced it.An electric characteristic on the load side changes with it. I provided SVC as power supply voltage change measures at first in a substation. I examine an effect, the need about SVC with the change.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,643 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する