アモルファスコアIPMSMの鉄損特性
アモルファスコアIPMSMの鉄損特性
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: LD16107
グループ名: 【D】産業応用部門 リニアドライブ研究会
発行日: 2016/09/08
タイトル(英語): Iron Losses Characteristics of IPMSM Using Amorphous Cores
著者名: 遠藤 徹也(豊田工業大学),小田原 峻也(豊田工業大学),藤崎 敬介(豊田工業大学)
著者名(英語): Tetsuya Endo(Toyota Technological Institute),Shunya Odawara(Toyota Technological Institute),Keisuke Fujisaki(Toyota Technological Institute)
キーワード: 鉄損|アモルファスコア|IPMSM|引きずり損|磁界解析|Iron core|Amorphous Core|IPMSM|Drug loss|Magnetic Field Analysis
要約(日本語): より低鉄損のモータを実現させるため、従来のコア材である無方向性電磁鋼板(NO)より、鉄損特性の優れているアモルファス金属(AMO)を用いてIPMSMを試作し、鉄損特性を評価した。従来研究ではステータコアのみをAMOとして評価した報告があるが、今回はロータコアにもAMOを用いた。評価の結果、ロータコアをNOからAMOにすることで約15%鉄損が低減し、ステータコア・ロータコアの両方にAMOを用いることで鉄損が半減した。
要約(英語): This research shows iron loss characteristics of an IPMSM using amorphous metal to not only a stator core but also a rotor core. From a measurement, it is observed that the iron loss of motor using amorphous cores becomes a half of that of a conventional motor using electrical steel sheets.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,582 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
