商品情報にスキップ
1 1

回転直動変換器に対するIPMモデルの検討

回転直動変換器に対するIPMモデルの検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: LD17011

グループ名: 【D】産業応用部門 リニアドライブ研究会

発行日: 2017/01/26

タイトル(英語): Investigation of IPM model for rotary linear converter

著者名: 李 相国(大阪大学),平田 勝弘(大阪大学),加藤 雅之(大阪大学),Hong Eunji(大阪大学)

著者名(英語): SangGook Lee(OsakaUniversity),katsuhiro Hirata(OsakaUniversity),Masayuki Kato(OsakaUniversity),Eunji Hong(OsakaUniversity)

キーワード: 低コストアクチュエータ|リニア振動アクチュエータ|エンジンマウント|埋め込み磁石|Low cost actuator|linear oscillatory actuator|Engine Mount|IPM

要約(日本語): 現在,自動車のエンジン振動を抑制するため使用されているACM(Active Control engine Mount)は高コストが課題となっている。これまでに,低コストのACMとしてモータ一体型リニア振動アクチュエータが提案されてきたが,希土類磁石の使用量が多く低コストでの作製が困難であった。そこで,本研究ではモータ一体型リニア振動アクチュエータにIPM構造を適用し,性能を維持したまま磁石量を削減できることを確認する。

要約(英語): Because the amount of magnet is large, it is difficult to manufacture a motor-integrated linear oscillatory actuator at low cost.In this study, IPM structure is applied to our motor-integrated linear oscillatory actuator and we confirm that it is possible to reduce the amount of magnet without performance degradation.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,301 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する