食事支援用ロボットアームにおける頭部衝撃安全性の検証
食事支援用ロボットアームにおける頭部衝撃安全性の検証
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: LD17014
グループ名: 【D】産業応用部門 リニアドライブ研究会
発行日: 2017/01/27
タイトル(英語): Evaluation impact force to head of meal support robot
著者名: 廣瀬 友哉(東京都市大学),大塚 寛之(東京都市大学),中川 聡子(東京都市大学)
著者名(英語): Tomoya Hirose(Tokyo City University),Hiroyuki Otsuka(Tokyo City University),Toshiko Nakagawa(Tokyo City University)
キーワード: 食事支援ロボット|衝撃力|HIC|AIS|meal support robot|impact force|HIC|AIS
要約(日本語): HICおよび前額部における衝撃許容値の結果を用いて食事支援用ロボットアームにおける衝撃力安全性を検証した結果を報告する。食事支援用ロボットは頭部への衝撃を与える危険性が高いが,衝突安全性を評価した研究報告例はあまり見かけない。そこで,自動車産業において頭部衝突安全性の評価手法として用いられているHICと,医療業界において報告されている前額部の衝撃力と許容値に関する実験結果の2種類で検証を行った。
要約(英語): "Personal Care Robots" have higher possibility of hitting against other people than “Industrial Robots”, because they are always working near the people. There are a few research report of evaluate hitting safety performance against people. In this paper, the authors will evaluate the dangerousness of impact force given by our “meal support robot”, using both “HIC values” and “Tolerance of impact force”.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,404 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
