新しい二軸独立出力モータの提案
新しい二軸独立出力モータの提案
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: LD17017
グループ名: 【D】産業応用部門 リニアドライブ研究会
発行日: 2017/01/27
タイトル(英語): Proposal of a New Motor with Two Controllable Output Shafts
著者名: 鈴木 寛典(大阪大学),平田 勝弘(大阪大学),新口 昇(大阪大学),森元 瑛樹(大阪大学),小原 章(大阪大学),小泉 勇太(大阪大学)
著者名(英語): Hironori Suzuki(Osaka University),Katsuhiro Hirata(Osaka University),Noboru Niguchi(Osaka University),Eiki Morimoto(Osaka University),Akira Kohara(Osaka University),Yuta koizumi(Osaka University)
キーワード: 二軸独立出力モータ|電流重畳|6相インバータ|有限要素解析|Two-output-shaft motor|superimposed current|6-phase inverter|finite element analysis
要約(日本語): 我々は、これまでに1つのステータに対し2つの互いに異なる極数のロータを有する二軸独立出力モータを提案してきた。これまでの二軸独立出力モータは,ロータとステータの配置上,実用性が低かった。本発表では、実用性の向上を目的として、新たな構成の二軸独立出力モータを提案するとともに、有限要素解析を用いて提案構造の妥当性を評価する。
要約(英語): We have proposed a motor with two controllable shafts, which consist of 2 output rotors and 1 stator. However, the previous motor is poor in terms of practical uses. In this paper, we propose a new motor with two controllable shafts, and its characteristics are verified using finite element analysis.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,058 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
