送受信回路電源供給機能を持った車載モータ制御用高速差動通信手法の提案
送受信回路電源供給機能を持った車載モータ制御用高速差動通信手法の提案
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: LD17072
グループ名: 【D】産業応用部門 リニアドライブ研究会
発行日: 2017/08/09
タイトル(英語): A high speed differential data transmission for motor control in vehicles with transmitter power supply over data line
著者名: 山本 健司(静岡理工科大学),高橋 久(静岡理工科大学)
著者名(英語): Kenji Yamamoto(Shizuoka Institute of Science and Technology),Hisashi Takahashi(Shizuoka Institute of Science and Technology)
キーワード: 車載ネットワーク|差動通信|モータ制御|電磁両立性|In-vehicle networking|Differential data communication line|Motor control|EMC
要約(日本語): 車両のワイヤーハーネスにはモータ駆動電力供給用配線とモータ制御用データ通信配線が混在するため,データ通信配線側ではEMC対策が必要になる。また,車両のネットワーク化に伴って,通信の高速化も求められている。本稿では,半導体絶縁素子を応用して,100Mbps以上のデータ通信を良好なEMC特性で実現する手法を提案する。また,半導体絶縁素子のための電源をデータ信号線を介して供給する手法を提案する。
要約(英語): In the wiring harness in a vehicle has in its inside both power supply line for torque production of motor and data communication lines for motor control. Therefore the communication lines are required to have appropriate EMC performances to the noise due to motor currents. The presented method in this paper utilizes a semiconductor isolation device to achieve enough EMC susceptibility, with the power for the communication devices provided over data lines.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,547 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
