超電導磁気浮上式鉄道車両の案内系の電磁力特性に関する検討
超電導磁気浮上式鉄道車両の案内系の電磁力特性に関する検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: LD17094
グループ名: 【D】産業応用部門 リニアドライブ研究会
発行日: 2017/12/07
タイトル(英語): Study on Electromagnetic Force Characteristics of Guidance of Superconducting Maglev Vehicle
著者名: 米津 武則(鉄道総合技術研究所),渡邉 健(鉄道総合技術研究所),鈴木 江里光(鉄道総合技術研究所),笹川 卓(鉄道総合技術研究所)
著者名(英語): Takenori Yonezu(Railway Technical Research Institute),Ken Watanabe(Railway Technical Research Institute),Erimitsu Suzuki(Railway Technical Research Institute),Takashi Sasakawa(Railway Technical Research Institute)
要約(日本語): 浮上式鉄道車両の磁気ばねは左右方向とローリング方向のばねが強く連成する性質を持ち、これらのばね定数は浮上開始速度を決定する指標である。浮上式鉄道車両を効率良く設計するためには、SCM起磁力等の設計パラメータを変更した場合、どのような原理でばね定数が増減するのか、その特性を把握することが重要である。本稿では、基礎検討として、設計パラメータが案内系の電磁力特性に与える影響について検討した結果を述べる。
要約(英語): Lateral and rolling magnetic springs of Maglev vehicles are strongly coupled, and these springs are barometers to decide the take-off velocity of the vehicle. In order to design the vehicle effectively, it is important to understand the characteristics of springs with respect to the design parameters of the vehicles. As a preliminary study, a study on the effect of changing design parameters on electromagnetic force characteristics of guidance of the vehicle is described in this paper.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,045 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
