商品情報にスキップ
1 1

磁界共振型非接触給電における異方向巻き中継コイルが混在した 中央送電配置の給電特性

磁界共振型非接触給電における異方向巻き中継コイルが混在した 中央送電配置の給電特性

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: LD17098

グループ名: 【D】産業応用部門 リニアドライブ研究会

発行日: 2017/12/07

タイトル(英語): Power Transmission Characteristics of Central Feeding Arrangement Mixed with Relay Coil Wound in Different Direction in Magnetic Resonance type Wireless Power Transfer

著者名: 淀川 翔太(工学院大学),丸山 達也(工学院大学),森下 明平(工学院大学)

著者名(英語): Shota Yodogawa(Kogakuin University),Tatsuya Maruyama(Kogakuin University),Mimpei Morishita(Kogakuin Univesity)

キーワード: 非接触給電|磁界共振結合|自己共振|中継コイル|中央送電配置|wireless power transfer|magnetic resonance |self resonance|relay coil|central feeding arrangement

要約(日本語): 送電コイルを中心に中継コイルを等間隔に直線状に配置すると,送電コイルは受電コイルへ一定の電源周波数でデッドゾーンがなく電力伝送できる。したがって,このシステムは制限された周波数帯内で非接触給電ができるので移動体への給電に適している。一方で,送電コイルの片側にのみ中継コイルを配置する場合には他のコイルと異方向に巻いたソレノイドコイルを中継コイルとして利用すると効率に悪影響を及ぼす。本論文では中央送電配置に逆方向巻きの中継コイルを使用した場合の効率特性を明らかする。また,同方向巻きの場合と比較することで逆方向巻きのコイルの性質も明らかにする。

要約(英語): When relay coils are linearly arrangement with equal intervals on the center the feeding coil, the feeding coil can feed power to the receiving coil without a dead zone at a power source frequency. Therefore, since this system can supply power without interruption within the restricted frequency band, it is suitable for feeding power to the moving vehicle. On the other hand, when relay coils are placed only on one side of the power transmission coil, efficiency is adversely affected if solenoid coils wound in different direction with other coils are used as relay coils. In this paper, we clarify the efficiency characteristics in the case of using the relay coil wound in different direction for the central feeding arrangement. Moreover, by comparing with the case of winding in the same direction, we also clarify the properties of the coil wound in different direction.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,589 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する