フリーピストンエンジンリニア発電システムにおける回生状態を維持した上死点位置制御
フリーピストンエンジンリニア発電システムにおける回生状態を維持した上死点位置制御
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: LD19017
グループ名: 【D】産業応用部門 リニアドライブ研究会
発行日: 2019/01/25
タイトル(英語): Position Control Method for Top Dead Center with Maintaining Regenerative State in a Free-piston Engine Linear Generator System
著者名: 佐藤 光秀(長野県工科短期大学校),楡井 雅巳(長野工業高等専門学校),山中 雄一朗(信州大学工学部),鈴木 樹(信州大学工学部),後藤 拓海(信州大学工学部),卜 穎剛(信州大学工学部),水野 勉(信州大学工学部)
著者名(英語): Mitsuhide Sato(Nagano Prefectural Institute of Technology),Masami Nirei(National Institute of Technology, Nagano College),Yuichiro Yamanaka(Shinshu University Faculty of Engineering),Tatsuki Suzuki(Shinshu University Faculty of Engineering),Takumi Goto(Shinshu University Faculty of Engineering),Yinggang Bu(Shinshu University Faculty of Engineering),Tsutomu Mizuno(Shinshu University Faculty of Engineering)
キーワード: リニア発電機|フリーピストンエンジン|発電制御|上死点|回生|外乱|Linear generator|Free-piston engine|Generation control|Top dead center|Regeneration|Disturbance
要約(日本語): フリーピストンエンジンリニア発電システムは,次代のシリーズハイブリッド自動車用発電エンジンとして期待される。本システムにはクランクがないため,ピストンの動作は固定されない。継続的な燃焼には,動作端部の上死点位置を一定とする必要があるが,燃焼圧変動の影響で位置合わせのための力行が発生しやすい。本報では,下死点位置のオブザーブにより,回生状態を維持する手法を提案し,検証した結果を報告する。
要約(英語): A free-piston engine linear generator system is expected as a generation engine for next series hybrid vehicle. As this system does not have any crank, the action of the free-piston is not fixed. It is desirable for the top dead center position to be adjusted with only regeneration. This report describes a method to maintain regeneration by observation of bottom dead center.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,473 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
