制御MR流体ダンパを用いた超高層用エレベータの乗り心地改善に関する検証
制御MR流体ダンパを用いた超高層用エレベータの乗り心地改善に関する検証
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: LD19021
グループ名: 【D】産業応用部門 リニアドライブ研究会
発行日: 2019/01/25
タイトル(英語): Validation on ride comfort improvement of high rise elevators using controlled MR fluid damper
著者名: 若林 太貴(東京都市大学),中川 聡子(東京都市大学)
著者名(英語): Daiki Wakabayashi(Tokyo City University),Toshiko Nakagawa(Tokyo City University)
キーワード: エレベータ|磁気粘性流体ダンパ|通常運行|乗り心地|巻上機|セミアクティブ制御|elevator|magnetorheological fluid damper|normal operation|ride-comfort|Hoisting machine|Semi-active control
要約(日本語): 急速な経済成長を遂げる国々では、超高層ビルの建設数が増加、その背景から高速かつ安全、快適なエレベータが求められる。特に通常運行時の乗り心地は、昇降ワイヤのばね成分によって起きる垂直振動により悪化している。そこで著者らは、エレベータの安全性・快適性を改善するために制御磁気粘性流体ダンパを備えたエレベータを提案している。本稿では、提案システムを用いて乗り心地が改善可能かシミュレーションにより検証する。
要約(英語): In order to improve the safety and comfort of the elevator, we propose an elevator system that controls the magnetorheological fluid damper and the spring. In this paper, we study simulation by using the proposed system to improve comfort during normal operation.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,106 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
