商品情報にスキップ
1 1

並行同期運転におけるリニアモータを用いた移載装置の提案

並行同期運転におけるリニアモータを用いた移載装置の提案

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: LD19026

グループ名: 【D】産業応用部門 リニアドライブ研究会

発行日: 2019/01/25

タイトル(英語): Proposal of a Transfer Device Using a Linear Motor in Parallel Synchronous Operation

著者名: 吉田 健吾(東京都市大学),鈴木 憲吏(東京都市大学),百目鬼 英雄(東京都市大学)

著者名(英語): Kengo Yoshida(Tokyo City University),Kenji Suziki(Tokyo City University),Hideo Dohmeki(Tokyo City University)

キーワード: リニア同期モータ|搬送装置|並行同期運転|有限要素法|linear synchronous motor|transfer device|parallel synchronous operation|finite element method

要約(日本語):  搬送装置は荷物移載時に台車を停止させなければならず,搬送効率の低下を引き起こしてしまう。そのため当研究室では永久磁石リニア同期モータ(PM-LSM)を用いた並行同期運転を提案している。 並行同期運転に関する諸特性の研究は先行研究においてすでに行われているが,移載装置については着目されていない。 そこで本研究では,横磁束型磁束逆転リニアモータ(TF-FRLM)を用いた移載装置の提案を行う。

要約(英語): The transport system has to stop at the time of loading and unloading, causing a reduction in transport efficiency.Therefore, our laboratory proposes parallel synchronous drive.Research on various characteristics of parallel synchronous drive has already been investigated, but not on transfer devices.Therefore, we propose a transfer device using transverse-flux flux-reversal linear motor.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,022 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する