商品情報にスキップ
1 1

2段永久磁石リニア同期モータにおける推力密度を保持しつつディテント力を低減する永久磁石の最適配置

2段永久磁石リニア同期モータにおける推力密度を保持しつつディテント力を低減する永久磁石の最適配置

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: LD19036

グループ名: 【D】産業応用部門 リニアドライブ研究会

発行日: 2019/06/27

タイトル(英語): Optimal arrangement of permanent magnets to reduce detent force for permanent magnet linear synchronous motor without compromising thrust density

著者名: 光井 祐人(東京大学),アーメド サルマン(東京大学),青山 康明(日立製作所),古関 隆章(東京大学)

著者名(英語): Yuto Mitsui(The University of Tokyo),Salman Ahmed(The University of Tokyo),Yasuaki Aoyama(Hitachi, ltd.),Takafumi Koseki(The University of Tokyo)

キーワード: 永久磁石リニア同期モータ|ディテント力低減|位相ずらし|高調波解析|端効果|大推力密度|Permanent Magnet Linear Synchronous Motor|Detent force reduction|Phase shift|Harmonic analysis|End effect|High thrust density

要約(日本語): ディテント力は、永久磁石と電機子鉄心の相互作用によって生じる力であり、永久磁石リニア同期モータの精密な運動制御において望ましくないものである。ディテント力の低減は依然として課題であり、これまでに多くの研究がなされてきた。本稿では、可動子磁石の位置を調整することにより、推力密度を保持しつつディテント力を低減する方法を提案する。 数値計算と試作機の測定により提案法の有用性を示す。

要約(英語): Detent force is caused by the interaction of permanent magnet’s flux with armature’s teeth even when there is no armature excitation. It produces unwanted vibrations and hinders in precise motion control of Permanent Magnet Linear Synchronous Motor (PMLSM). Reduction of detent force is still a challenge and research is still being conducted. In this paper, we propose a method to reduce the detent force without reducing the thrust by adjusting the position of the mover magnet. Simulation and prototype measurements show the usefulness of the proposed method.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,610 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する