商品情報にスキップ
1 1

フリーピストンエンジンを用いた発電実験

フリーピストンエンジンを用いた発電実験

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: LD19045

グループ名: 【D】産業応用部門 リニアドライブ研究会

発行日: 2019/06/28

タイトル(英語): Generation experiment using a Free-Piston Engine.

著者名: 後藤 拓海(信州大学),楡井 雅巳(長野工業高等専門学校),長沼 要(金沢工業大学),鈴木 樹(信州大学),佐藤 光秀(信州大学),卜 頴剛(信州大学),水野 勉(信州大学)

著者名(英語): Goto Takumi(Shinshu University),Nirei Masami(National Institute of Technology, Nagano College),Kaname Naganuma(Kanazawa Institude of Technology),Tatsuki Suzuki(Shinshu University),Mitsuhide Sato(Shinshu University),Yinggang Bu(Shinshu University),Tsutomu Mizuno(Shinshu University)

キーワード: フリーピストンエンジン|リニア発電機|燃焼実験|発電|減衰振動|Free-piston engine|Linear generator|Combustion experiment|Damped vibration

要約(日本語): フリーピストンエンジン・リニア発電(FPEG)システムは,次世代のハイブリッド自動車への適用が期待されている。筆者らはこれまで,シミュレーションソフトを用いてFPEGシステムの有用性を明らかにしている。本論文では模型用フリーピストンエンジンを用いた小出力の実験装置を構築し,発電実験を行った。また,ピストンプロファイルによる発電量の違いを検討した。

要約(英語): A Free-Piston Engine Linear Generator System is expected application by a hybrid car. Previous studies have shown that the usefulness of FPEG system using simulation software. In this paper, we have constructed a small output power experimental device using a free-piston engine and confirmed generation. Moreover, the difference in the amount of generation power by piston profile was examined using simulation.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,704 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する