商品情報にスキップ
1 1

IPMSMの高速域での安定性の改善

IPMSMの高速域での安定性の改善

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: LD19079

グループ名: 【D】産業応用部門 リニアドライブ研究会

発行日: 2019/12/12

タイトル(英語): Improvement of IPMSM stability at high-speed region

著者名: 山崎 隼人(明治大学),久保田 寿夫(明治大学),會澤 敏満(東芝),高木 隆志(東芝)

著者名(英語): Hayato Yamazaki(Meiji University),Hisao Kubota(Meiji University),Toshimitsu Aizawa(Toshiba Corporation),Takashi Takagi(Toshiba Corporation)

キーワード: 埋込型永久磁石同期モータ|センサレス制御|高速域|位相同期ループ|電流位相補償|安定性|IPMSM|sensorless control|high-speed region|PLL|Current phase compensation|stability

要約(日本語): IPMSMのセンサレス制御において高速域で不安定になる事例がみられる。そこで本論文では、PLLの構造及び電流座標変換時の位相に焦点をあてて、高速域での安定性の改善をシミュレーションにより行った。結果として、電流座標変換時の位相を補償することにより、位置誤差が改善されて安定性に寄与することがわかった。なおモータは一般のIPMSMを用いており、高速モータの駆動を想定しているためにキャリア周波数を比較的小さくして弱め磁束制御によって高速域駆動を行った。

要約(英語): There are cases where IPMSM sensorless control becomes unstable at high speeds. In this paper, we focus on the PLL structure in the position estimator and the time delay of current coordinate conversion, and improve the stability at high speeds. As a result, compensating the time delay of current coordinate conversion can suppress the position error. Therefore, this method contributes to stability.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,486 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する