高周波電圧重畳に基づくIPMSMのセンサレス制御における電流ゼロ近傍クランプ現象の抑制
高周波電圧重畳に基づくIPMSMのセンサレス制御における電流ゼロ近傍クランプ現象の抑制
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: MAG20101,MD20177,LD20120
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 マグネティックス/【D】産業応用部門 モータドライブ/【D】産業応用部門 リニアドライブ合同研究会
発行日: 2020/12/10
タイトル(英語): A Method for Preventing Zero Current Clamping Phenomenon in Sensorless Control of IPMSM Based on High Frequency Voltage Injection
著者名: 林 直矢(明治大学),久保田 寿夫(明治大学)
著者名(英語): Naoya Hayashi(Meiji University),Hisao Kubota(Meiji University)
キーワード: PMSM|センサレス制御|デッドタイム補償|PMSM|sensorless control|dead time compensation
要約(日本語): PWMインバータでモータを駆動する際,モータ電流がゼロクロス時にゼロ近傍にクランプされる現象が発生する。電流クランプ現象はデッドタイム補償精度を低下させ,PMSMのセンサレス制御における位置推定精度に影響する。本稿では電流指令値に基づくデッドタイム補償と,電流ゼロクロス時に位置推定PLLの部分的な休止を行う手法を提案し,IPMSMのセンサレス制御において電流クランプ現象が抑制できることを実験により確認した。
要約(英語): In the motor drive by a PWM inverter, the motor current is clamped to nearly zero when it is close to zero-cross point. The zero current clamping phenomenon is undesirable for position estimation for sensorless control of PMSM. In this paper, a method to prevent the current clamping phenomenon is proposed and applied to the sensorless control of PMSM.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,287 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
