商品情報にスキップ
1 1

水晶発振回路を用いた2チャンネル型非接触液体センサの開発

水晶発振回路を用いた2チャンネル型非接触液体センサの開発

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: MSS16016

グループ名: 【E】センサ・マイクロマシン部門 マイクロマシン・センサシステム研究会

発行日: 2016/06/30

タイトル(英語): Development of dual channel type contactless liquid sensor using a quartz oscillator circuit.

著者名: 矢田 直人(新潟大学),寒川 雅之(新潟大学),安部 隆(新潟大学)

著者名(英語): Naoto Yada(Niigata University),Masayuki Sohgawa(Niigata University),Takashi Abe(Niigata University)

キーワード: 非接触測定|水晶発振回路|容量型センサ|2チャンネル|液体センサ|contactless monitoring|quartz oscillator|capacitive sensor|dual channel|liquid sensor

要約(日本語): 機械工場における切削液等のモニタリングシステムの構築を目的とし、2チャンネル型非接触液体センサの開発を行った。誘電性変化と導電性変化の周波数依存性の違いから、2 MHzと30 MHzの異なる周波数帯を用いることにより、切削液の劣化の様子を同時にモニタリングすることに成功した。よって、本センサは、作動液の管理等の品質管理への利用が期待される。

要約(英語): In this paper, we developed a contactless monitoring technique of liquid for measuring the concentration of liquid. This sensor is composed of dual sensing capacitors and quartz oscillation circuits. We succeeded in measuring dielectric and conductivity change at the same time by using dual frequency. Therefore, it can measure liquid tailored to its physicochemical properties with wide frequency range.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 934 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する