商品情報にスキップ
1 1

ビデオ眼振計を用いた回旋眼球運動計測のシミュレーションによる精度評価

ビデオ眼振計を用いた回旋眼球運動計測のシミュレーションによる精度評価

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: OQD18045

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 光・量子デバイス研究会

発行日: 2018/04/20

タイトル(英語): Accuracy evaluation in measurement of torsional eye movement using video-oculography

著者名: 太田 祥貴(工学院大学),堤 剛(東京医科歯科大学),福岡 豊(工学院大学)

著者名(英語): Yoshitaka Ohta(Kogakuin University),Takeshi Tsutsumi(Tokyo Medical and Dental University),Yutaka Fukuoka(Kogakuin University)

キーワード: 眼球運動|回旋|ビデオ眼振計|画像処理|計測精度|eye movement|torsion|video-oculography|image processing|accuracy

要約(日本語): ビデオ眼振計による動画から、虹彩紋理の回転角をマッチング法で評価し、回旋角を計る方法が提案されている。しかし、真値がわからないため、計測精度が評価できていない。我々は、この問題に対して、シミュレーション画像を作成して計測精度を評価する方法を提案した。16のシミュレーション動画を処理した結果、誤差の平均値は-0.1±0.3°、平均平方自乗誤差は0.3°程度であることが示された。

要約(英語): To analyze 3D eye movement, Ikeda proposed a method using video-oculography. However, its accuracy has never been investigated so far because the true value was unknown. In this study, we evaluated the accuracy using simulated images. The results indicated that the average accuracy was -0.1±0.3°.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,062 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する