商品情報にスキップ
1 1

ガラスマイクロ流路でのフェムト秒レーザー付加加工による微小物体の配列

ガラスマイクロ流路でのフェムト秒レーザー付加加工による微小物体の配列

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: OQD19013

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 光・量子デバイス研究会

発行日: 2019/03/29

タイトル(英語): Arrangement of micro objects in glass microfluidic chip by femtosecond laser additive structuring in the channel

著者名: 方 超穎(奈良先端科学技術大学院大学),名本 美寿(奈良先端科学技術大学院大学),Yalikun Yaxiaer(奈良先端科学技術大学院大学),細川 陽一郎(奈良先端科学技術大学院大学)

著者名(英語): Chaoying Fang(Nara Institute of Science and Technology),Misuzu Namoto(Nara Institute of Science and Technology),Yaxiaer Yalikun(Nara Institute of Science and Technology),Yoichiroh Hosokawa(Nara Institute of Science and Technology)

キーワード: フェムト秒レーザー|マイクロ流体デバイス|ガラス加工|セルソーティング|バイオ応用|femtosecond laser|micro fluidic device|glass processing|cell sorting|bio application

要約(日本語): マイクロ流体デバイス分野において、微小生体試料(細胞、細菌及び小器官)の分取を実現するため、流路中での整列技術が必要である。本研究では物性に優れるガラス製マイクロ流体デバイスの流路内に微細構造をフェムト秒レーザーで加工し、流路を流れる微小物体の整列を試みた。本発表では、簡便なフェムト秒レーザー付加加工による流体中の微小物体配列の実現の可能性を見出し、その性能向上のための加工条件について検討した。

要約(英語): In the field of MicroTASA, arrangement of micro object in micro channel is indispensable technology for the target separation. In this research, we applied femtosecond laser processing for fabrication of an additive structure in a microfluidic chip made of glass, and demonstrated arrangement of micro objects in the channel. Furthermore we investigated optimal fabrication method for the improvement of the arrangement ability.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 827 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する