商品情報にスキップ
1 1

血液浄化装置警報情報の遠隔監視システムの構築

血液浄化装置警報情報の遠隔監視システムの構築

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: OQD19023

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 光・量子デバイス研究会

発行日: 2019/04/13

タイトル(英語): Construction of alarm monitoring system for blood purification system

著者名: 三沢 祐功(北里大学),木原 拓馬(北里大学),有阪 直哉(北里大学),守田 憲崇(北里大学),小久保 謙一(北里大学),稲岡 秀検(北里大学)

著者名(英語): Tasuku Misawa(Kitasato University Graduate School of Medical Sciences, Department of Medical Informatics),Takuma Kihara(Kitasato University Graduate School of Medical Sciences, Department of Medical Informatics),Naoya Arisaka(Kitasato University School of Allied Health Sciences, Department of Medical Informatics),Noritaka Mamorita(Kitasato University School of Allied Health Sciences, Department of Medical Informatics),Kenichi Kokubo(Kitasato University School of Allied Health Sciences, Department of Medical Engineering and Technology),Hidenori Inaoka(Kitasato University School of Allied Health Sciences, Department of Medical Informatics)

キーワード: 血液浄化装置|遠隔モニタリング|Javaアプリケーション|Webカメラ|Blood purification system|Remote monitoring|Java application|Web camera

要約(日本語): 24時間以上連続で血液浄化装置を使用する実験中に、警報に気づかず、血液凝固が発生し実験の終了を余儀なくされる。このような警報の見落としを防ぐために、警報情報をe-mailにより通知し、実験現場を画像によりモニタリングする遠隔監視システムを構築した。2度の24時間血液浄化実験を行い、警報情報のメール通知と画像配信が正常に行われたことを確認でき、実用に耐えうることを示した。

要約(英語): In order to make long-term medical experiment with the use of blood purification systems, we constructed the monitoring system to obtain the alarm information from blood purification systems and experiment image at laboratory. We confirmed its operation by tested the 24-hour experiment twice, and it could withstand practical use.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 890 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する