商品情報にスキップ
1 1

多チャンネル表面筋電図を用いた肘関節運動解析

多チャンネル表面筋電図を用いた肘関節運動解析

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: OQD19034

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 光・量子デバイス研究会

発行日: 2019/08/24

タイトル(英語): Analysis of elbow joint movement using multichannel surface EMG

著者名: 小菅 智裕(北里大学),板倉 直明(電気通信大学),熊谷 寛(北里大学)

著者名(英語): Tomohiro Kosuge(Kitasato University),Naoaki Itakura(The university of Electro-Communications),Hiroshi Kumagai(Kitasato University)

キーワード: 表面筋電図|運動単位|活動電位|等張性収縮|surface EMG|motor unit|action potential|Isotonic Contraction

要約(日本語): 骨格筋の運動単位動員の観察の実現は運動評価、診断、筋収縮メカニズムの解明のため重要である。この実現のため多チャンネル表面筋電図の伝播波解析の研究が行われている。多チャンネル表面筋電図は測定位置が変動しうる動的な運動に不向きであるが、実用を想定する場合これらに対応する必要がある。本研究では多チャンネル表面筋電図を用いて肘伸屈運動に対し動員運動単位推定や運動評価を可能とする手法と有効性を検討する。

要約(英語): The surface electromyogram (sEMG) is interference wave of action potential of motor units. It is important for analyzing skeletal muscle movement to elucidate the mobilization of motor units. In this study, we examined the effectiveness of multi-channel surface EMG propagation wave analysis for elbow movement.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 895 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する