光ピンセットを用いた神経細胞表面の分子操作過程の蛍光解析
光ピンセットを用いた神経細胞表面の分子操作過程の蛍光解析
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: OQD20006
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 光・量子デバイス研究会
発行日: 2020/01/08
タイトル(英語): Fluorescence analysis of optical trapping and manipulation dynamics of cell surface molecules
著者名: 岸本 龍典(大阪市立大学, 関西学院大学),工藤 卓(関西学院大学),田口 隆久(情報通信研究機構),細川 千絵(大阪市立大学)
著者名(英語): Tatsunori Kishimoto(Osaka City University, Kwansei Gakuin University),Suguru N. Kudoh(Kwansei Gakuin University),Takahisa Taguchi(National Institute of Information and Communications Technology),Chie Hosokawa(Osaka City University)
キーワード: 神経細胞|光ピンセット|AMPA型グルタミン酸受容体|量子ドット|Neuron|Optical tweezers|AMPA-type glutamate receptor|Quantum-dot
要約(日本語): 神経細胞は複雑な回路網を形成しており,シナプス部位を介して情報伝達を行う.細胞表面のAMPA型グルタミン酸受容体分子(AMPAR)の分子数や分子動態の変化はシナプス伝達効率に関与している.本研究では,シナプス伝達効率の能動操作を目的として,光ピンセットを用いたAMPARの分子集合操作と細胞機能制御について研究を進めている.今回,神経細胞表面に局在しているAMPARを量子ドットで標識し,蛍光相関分光解析および一粒子トラッキング解析によりAMPARの光捕捉過程について検証した.
要約(英語): AMPA-type glutamate receptor (AMPAR) is one of neurotransmitter receptor at excitatory synapses in neurons. For realizing the artificial control of synaptic transmission, we have applied optical trapping of quantum-dot (QD) conjugated AMPARs on neurons. Here, we evaluated the optical trapping dynamics of QD-AMPARs by fluorescence correlation spectroscopy (FCS) and single particle tracking (SPT) analyses. The transit time at laser focus of QD-AMPARs on neurons increased with the laser power and the culturing days, which suggests that QD-AMPARs are confined at the focal spot due to optical trapping forces.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 927 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
