商品情報にスキップ
1 1

スマートフォンカメラを用いた生体内クロモフォアの経皮的イメージング

スマートフォンカメラを用いた生体内クロモフォアの経皮的イメージング

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: OQD20035

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 光・量子デバイス研究会

発行日: 2020/09/28

タイトル(英語): Transcutaneous imaging of biological chromophores by using a smartphone camera

著者名: 西舘 泉(東京農工大学),中野 和也(宮崎大学),泉 拓也(東京農工大学)

著者名(英語): Izumi Nishidate(Tokyo University of Agriculture and Technology),Kazuya Nakano(University of Miyazaki),Takuya Izumi(Tokyo University of Agriculture and Technology)

キーワード: RGB画像|ヘモグロビン|組織酸素飽和度|スマートフォンカメラ|拡散反射分光法|RGB image|Hemoglobin|Tissue oxygen saturation|Smartphone camera|Diffuse reflectance spectroscopy

要約(日本語): 本研究では,スマートフォン搭載カラーイメージセンサーで取得したRGB画像に基づく皮膚色素濃度イメージングについて基礎的な検討を行ない,末梢皮膚組織の血行動態を非接触的に画像化できる可能性を確認した.

要約(英語): In order to visualize human skin hemodynamics, we investigated a method that is specifically developed for the visualization of concentrations of oxygenated blood, deoxygenated blood, and melanin in skin tissue from digital RGB color images captured by a smartphone camera.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,017 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する