商品情報にスキップ
1 1

負荷の確率的変動を考慮した配電系統のタップ切替手法の高度化の検討

負荷の確率的変動を考慮した配電系統のタップ切替手法の高度化の検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: PE12008,PSE12024,SPC12050

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会

発行日: 2012/03/05

タイトル(英語): A Study on Tap Operation Method in Distribution Network considering Probabilistic Load Change

著者名: 能勢 陽太郎(横浜国立大学),辻 隆男(横浜国立大学),大山 力(横浜国立大学),松浦 康雄(関西電力),森田 智比古(関西電力),南 雅弘(関西電力),神谷 英志(東京電力)

著者名(英語): Yotaro Nose(Yokohama National University),Takao Tsuji(Yokohama National University),Tsutomu Oyama (Yokohama National University),Yasuo Matsuura(Kansai Electric Power Co.,Inc.),Tomohiko Morita(Kansai Electric Power Co.,Inc.),Masahiro Minami(Kansai Electric

キーワード: 配電系統|電圧分布|負荷時タップ切替器付変圧器|LDC制御|センサ開閉器|distribution network|voltage profile|load ratio control transformer| LDC logic|sensor built-in switchgear

要約(日本語): 大量の太陽光発電(PV)や電気自動車(EV)が大量導入連系された配電系統では、電圧分布の適正値への電力品質の維持が重要な課題となる。特に電力潮流の複雑化に伴い、系統の潮流・電圧状態が複雑化するため、負荷時タップ切換器付き変圧器(LRT)の制御に用いるLDC論理が適切に機能せず、誤動作を生じる恐れがある。そこで本論文では、将来の配電系統に順次設置されているセンサ付区分開閉器の存在を想定して、センサ内蔵開閉器の情報を活用した、LRT制御を高度化する検討を行った。_x000D_

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 879 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する