1
/
の
1
配電線電圧計測の不良データ検出における影響要因の考察
配電線電圧計測の不良データ検出における影響要因の考察
通常価格
¥330 JPY
通常価格
セール価格
¥330 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE12011,PSE12027,SPC12053
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2012/03/05
タイトル(英語): A study of influence factors on bad data detection for distribution feeder voltage measurement
著者名: 岡田 有功(電力中央研究所),高崎 昌洋(電力中央研究所),田中 和幸(電力中央研究所)
著者名(英語): Naotaka Okada(CRIEPI),Masahiro Takasaki(CRIEPI),Kazuyuki Tanaka(CRIEPI)
キーワード: 配電線電圧計測|不良データ検出|状態推定|最小二乗法|distribution feeder voltage measurement|bad data detection|state estimation|the weighted least square method
要約(日本語): 配電自動化によりセンサを内蔵した開閉器が導入され複数地点の電圧計測データが得られるようになっている。今後,計測データの活用やセンサの保守において,計測精度が悪化しているセンサからの不良データを的確に発見することが重要となる。本論文では,配電線電圧計測の不良データ検出における各種影響を考察する。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 729 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
