太陽光発電大量導入時における揚水発電所最適週間運用計画の更新を考慮したシミュレーション手法の基礎的検討
太陽光発電大量導入時における揚水発電所最適週間運用計画の更新を考慮したシミュレーション手法の基礎的検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE12020,PSE12036,SPC12062
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2012/03/05
タイトル(英語): Fundamental Study on Optimal Weekly Operation Scheduling of Pumped Storage Hydro Power plant Considering Generation Schedule Update in a Power System with a Large Penetration of Photovoltaic Generation
著者名: 相原 良太(東京大学),横山 明彦(東京大学),野見山 史敏(九州電力),木原 秀美(九州電力)
著者名(英語): Ryota Aihara(The University of Tokyo),Akihiko Yokoyama(The University of Tokyo),Fumitoshi Nomiyama(Kyushu Electric Power Co., Inc.),Hidemi Kihara(Kyushu Electric Power Co., Inc.)
キーワード: 揚水発電所|太陽光発電|余剰電力|運用計画|最適発電計画|pumped storage hydro power plant (PSHPP)|photovoltaic generation (PV)|surplus power|operation scheduling|optimal generation scheduling
要約(日本語): 本論文では、太陽光発電大量導入時における最適週間需給シミュレーション手法について述べる。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,965 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
