リチウムイオン二次電池モジュールの周波数特性を模擬した等価回路モデリング
リチウムイオン二次電池モジュールの周波数特性を模擬した等価回路モデリング
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE12032,PSE12048,SPC12074
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2012/03/05
タイトル(英語): An equivalent circuit modeling to simulate the frequency characteristics of lithium-ion secondary battery module
著者名: 大石 貴章(大阪大学),杉原 英治(大阪大学),舟木 剛(大阪大学)
著者名(英語): Takaaki Oishi(Osaka University),Hideharu Sugihara(Osaka University),Tsuyoshi Funaki(Osaka University)
キーワード: リチウムイオン二次電池|周波数特性|等価回路|モデリング|lithium-ion secondary battery|frequency characteristics|equivalent circuit|modeling
要約(日本語): 自然エネルギーの出力変動抑制に対するリチウムイオン二次電池の適用が検討されている。適正な設備容量設計や効率的なシステム運用を行うには出力特性を詳細に模擬した電池のモデルが必要である。本研究では、Mn系リチウムイオン二次電池セル及びモジュールに対するCo系リチウムイオン二次電池セルの等価回路モデルの適用可能性について評価する。
要約(英語): Battery energy management system model is necessary in the optimal design and efficient operation of output power regulation system for PV and Wind power generation. This paper studies the applicability of the equivalent circuit model of Co-based lithium-
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,120 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
