配電系統における電圧管理・負荷平準化を目的とした蓄電池運用に関する検討
配電系統における電圧管理・負荷平準化を目的とした蓄電池運用に関する検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE13019,PSE13035,SPC13055
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2013/03/04
タイトル(英語): A Study on Operation of Energy Storage System for Load Leveling and Voltage Management in Distribution System
著者名: 大澤 潤騎(北海道大学),原 亮一(北海道大学),北 裕幸(北海道大学),三栗 祐己(北海道大学),渡辺 慶一(東京電力),森 健二郎(東京電力),片岡 泰宏(東京電力),小暮 英二(東京電力)
著者名(英語): Junki Osawa(Hokkaido University),Ryoichi Hara(Hokkaido University),Hiroyuki Kita(Hokkaido University),Yuki Mitsukuri(Hokkaido University),Keiichi Watanabe(Tokyo Electric Power Company, Inc.),Kenjiro Mori(Tokyo Electric Power Company, Inc.),Yasuhiro Kataok
キーワード: 配電系統|蓄電池|太陽光発電|電圧管理|負荷平準化|Distribution system|Energy storage system|Photovoltaic generation|Voltage management|Load leveling
要約(日本語): 近年,地球環境問題などを背景に太陽光発電(PV)が注目されているが,配電系統にPVが連系されると従来の電圧調整では電圧管理が困難になることが予想される。この問題の対策として,本稿では系統運用者側が配電系統に蓄電池を設置することを考える。配電系統の電圧管理に加えて,本来の蓄電池の役割として考えられる負荷平準化の2つを目的とした蓄電池の運用手法について検討を行う。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,042 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
